ムーンライト伝説……TVアニメ『美少女戦士セーラームーン』オープニング:DALI
1992年3月に放送が開始され、タイトルの変遷を経ながらテレビ朝日系列で約5年にわたって放送された『美少女戦士セーラームーン』と、オープニングの『ムーンライト伝説』のご紹介です。
『なかよし』に連載された武内直子の『美少女戦士セーラームーン』を原作にした、90年代を代表する大ヒットアニメです。
主人公の月野うさぎは少々ドジで泣き虫なところがある普通の中学2年生でしたが、黒猫ルナと出会い、月の戦士セーラームーンとなって、ダークキングダムの妖魔と戦うことになってしまいました。
慣れない戦いに苦戦しつつ、水野亜美、火野レイ、木野まこと、愛野美奈子たち新たなセーラー戦士と巡り合い、力を合わせてダークキングダムに立ち向かいます。
そしてタキシード仮面としてうさぎたちを助ける謎の存在。
また、戦いの合間の中で、女の子同士の友情を深めあい、最初は険悪だった大学生の地場衛とうさぎの恋愛などが描かれています。
その中で、各々が抱える前世からの因縁が、次第に明かされていきます。
テレビアニメが放送されると、年少の女の子ばかりでなく、大人の間にも人気となりました。
いわゆる「大きなお友達」などと呼ばれる概念はこのアニメのヒット後に広まったとも言われます。
戦うヒロインものの、一つの完成形がこのアニメでしたが、原作とアニメとでは雰囲気やセーラー戦士同士の関係性は異なっており、アニメでは初期の頃はどこか怪奇的な雰囲気が漂うストーリでしたが、やがてコミカルで明るいストーリーへと変化していきました。
それだけに、45話・46話でセーラー戦士たちが次々と死んでいき、最後にはセーラームーンもタキシード仮面も命を落とすストーリーはショッキングでした。
ダーク・キングダム編で終わりにする予定だったそうですが、人気が高まったため、連載は続けられ、アニメも『美少女戦士セーラームーンR』の製作が決まりました。
『美少女戦士セーラームーン』シリーズの初代オープニングが、 DALIの歌う『ムーンライト伝説』でした。
1話から89話まで――『美少女戦士セーラームーン』『美少女戦士セーラームーンR』のオープニングに使用されました。
DALIは女性4人のアイドルグループで、『ムーンライト伝説』の発売直後に解散したとのこと。
また90話から166話まではムーンリップス(桜っ子クラブさくら組)が歌うことになりました。
当時のファンを魅了し、90年代アニメソングの中でも屈指の名曲と言ってもいい一曲。
少女アニメの曲とはいえ、前向き一辺倒といった感じの曲でもなく、素直になれない女心をうまく歌った曲です。
テレビアニメ「美少女戦士セーラームーン」スーパーベスト(CD)
- 関連記事