FC2ブログ

セクシー・アドベンチャー……TVアニメ『ルパン三世 PARTⅢ』オープニング:中村裕介



アニメ/Lupin The Best
※ リンク先から試聴できます。


1984年3月から1985年12月まで放送された『ルパン三世 PARTⅢ』と、オープニング曲の『セクシー・アドベンチャー』のご紹介。
モンキーパンチ原作のルパン3世は1971年のテレビアニメシリーズの第1段の放送から現在まで、何度かのアニメシリーズや劇場アニメ、テレビスペシャルと毎年のように新作が作られている人気キャラクターです。

3度目のテレビアニメシリーズとなった『ルパン三世 PARTⅢ』は、製作局が第2シリーズの日本テレビから読売テレビに代わり(第1シリーズと同じ)、大ヒットとなった第2シリーズへの対抗意識や差別化を図る意味から、キャストなどは同じですが、新しいルパン3世を作ろうとしました。
ルパンの服装がピンク色になっており、他のキャラクターも全体的に明るい色調の衣装になるなど、印象も大きく変わっていますし、定番となっていた『ルパン3世のテーマ』も使用されませんでした(権利関係の問題もあったようですが)。

いまさらキャラクターや基本ストーリーについて語るのは野暮だと思いますが、ルパンをはじめとした各キャラクターの魅力はこの作品でも健在です。
同時に原作の持つイメージを否定せずに描こうとした作品でもあり、コミカルな印象は残しつつ原作の持つハード&アダルトな空気も取り入れた独自色の強いアニメとなっています。

全26話の予定だったところが、それなりに好評だったため、全50話となりました。
しかし、午後7時から7時半という放送時間のため、野球中継による休止が度々あり、約1年半という放送期間になってしまいました。
このことが作品の印象を薄くしてしまったことは否めないでしょう。
さらにその後、地上波での再放送が第2シリーズに比べて少なく、その後のテレビスペペシャルは日本テレビが製作することになったこともあり、読売テレビの『ルパン三世 PARTⅢ』は幻の名作扱いされることになってしまいました。



『ルパン三世 PARTⅢ』のオープニングに使用されたのが中村裕介の歌う『セクシー・アドベンチャー』でした。
スリルを楽しむためにあえて危険の中に身を置く、ルパンをよくあらわした歌詞で、タイトルの通り、ハードな世界に身を置く男の色気を感じる曲です。
このアニメの中では作画に関して、あまり厳しく統制がされていなかったそうで、結果同じシリーズの中で独自色の強い話が色々製作されることになりました。
オープニング曲は同じ曲が使用され続けましたが、映像は途中で変わりました。
そのオープニング映像が別のアニメじゃないか、と思えるほどの変わり様でしたが、それもご愛嬌といえばご愛敬かもしれません。


「ルパン三世 パート3」音楽集アンド・モア(CD)

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク
検索フォーム
アクセスカウンター
プロフィール

SHIN

Author:SHIN
鳥取県東部の田舎町在住の40歳。

この年齢になったせいか中高生の頃に聞いていたような古いアニメソングばかり聞いているような気がします。
若かりし頃、こんな曲もあったな――と古い記憶を呼び起こしながら書いております。
拙いブログですが、お付き合いいただければ幸いです。

最新記事
スポンサーリンク
カテゴリ
最新コメント
姉妹サイト
リンク


RSSリンクの表示
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
505位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
邦楽
58位
アクセスランキングを見る>>
スポンサーリンク


Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR