ILLUSION……TVアニメ『神秘の世界エルハザード』オープニング:INVOICE
1995年10月から1996年3月までテレビ東京系で放送された『神秘の世界エルハザード』と、INVOICEの歌う『ILLUSION』のご紹介。
この作品は同時期にOVAが製作されたり、1998年にもTVアニメ化されたりしていますが、設定などは変更されています。
TVアニメの第1期にあたる今作は、全26話でコミカルな笑いを織り込みながら、王国とバグロムの戦いに否応なく巻き込まれた少年たちを描いています。
現代に生きる人がファンタジーの世界に飛ばされて――という数ある異世界物の一つですが、このアニメより優れた異世界物は数えるぐらいしかない、と思える程度に好きな作品です。
さすがに今見ると作画が古く感じるのは仕方ないですが。
文化祭の準備をしている高校生、水原誠は、実験装置の準備をしている最中に、生徒会長の陣内の妨害に遭い、装置が暴走してしてしまいます。
気が付くと、そこは異世界エルハザードでした。
一緒に飛ばされてしまった教師の藤沢とともに、一人の少女を助けた誠はロシュタリア王国のルーン王女に王宮に招かれます。
ロシュタリカ王国は、昆虫型人類バグロムとの勢力争いの只中にありました。
元の世界に戻る方法を探して王国を巡ることになった誠たちは、3人の大神官と出会い、同じくエルハザードに飛ばされていた幼馴染で陣内の妹の菜々美との再会、魔人イフリータの復活などに関わり、否応なくバグロムとの戦いに巻き込まれていきます。
バグロムの側には、陣内の姿がありました。
誠を一方的にライバル視する陣内はバグロムの女王ディーバと手を組み、誠を追い落とし、ひいては王国を脅かす策謀を次々と繰り出してきます。



TVアニメ版第1期の『神秘の世界エルハザード』の初代オープニングがINVOICE の『ILLUSION』でした。
世界の広がりを感じさせてくれる良曲です。
INVOICE自体があんまりヒット曲に恵まれなったですので知名度は低い曲ですが、今聞いてもいい曲だと感じるので、もったいなく思っています。


ILLUSION(CD)
さすがに今見ると作画が古く感じるのは仕方ないですが。
文化祭の準備をしている高校生、水原誠は、実験装置の準備をしている最中に、生徒会長の陣内の妨害に遭い、装置が暴走してしてしまいます。
気が付くと、そこは異世界エルハザードでした。
一緒に飛ばされてしまった教師の藤沢とともに、一人の少女を助けた誠はロシュタリア王国のルーン王女に王宮に招かれます。
ロシュタリカ王国は、昆虫型人類バグロムとの勢力争いの只中にありました。
元の世界に戻る方法を探して王国を巡ることになった誠たちは、3人の大神官と出会い、同じくエルハザードに飛ばされていた幼馴染で陣内の妹の菜々美との再会、魔人イフリータの復活などに関わり、否応なくバグロムとの戦いに巻き込まれていきます。
バグロムの側には、陣内の姿がありました。
誠を一方的にライバル視する陣内はバグロムの女王ディーバと手を組み、誠を追い落とし、ひいては王国を脅かす策謀を次々と繰り出してきます。
TVアニメ版第1期の『神秘の世界エルハザード』の初代オープニングがINVOICE の『ILLUSION』でした。
世界の広がりを感じさせてくれる良曲です。
INVOICE自体があんまりヒット曲に恵まれなったですので知名度は低い曲ですが、今聞いてもいい曲だと感じるので、もったいなく思っています。
ILLUSION(CD)
- 関連記事
-
- くちびるの神話……TVアニメ『バーチャファイター』エンディング:ビビアン・スー
- 愛のつづき……劇場アニメ『ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス』エンディング:坂上伊織
- 素敵な君……TVアニメ『あずきちゃん』オープニング:RAZZ MA TAZZ
- BACK TO THE GROUND……TVアニメ『H2』オープニング:鵜島仁文
- ハートを磨くっきゃない……TVアニメ『飛べ!イサミ』オープニング:TOKIO
- 輝きは君の中に……TVアニメ『NINKU -忍空-』オープニング:鈴木結女
- 夢は終わらない 〜こぼれ落ちる時の雫〜……SFC用ゲーム『テイルズ オブ ファンタジア』主題歌:吉田 由香里
- ILLUSION……TVアニメ『神秘の世界エルハザード』オープニング:INVOICE
- Blurry Eyes……TVアニメ『D・N・A² 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜』オープニング:L'Arc〜en〜Ciel
- 風吹いてる……TVアニメ『ストリートファイターⅡV』オープニング:黒田有紀