Blurry Eyes……TVアニメ『D・N・A² 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜』オープニング:L'Arc〜en〜Ciel
1995年10月から12月にかけて日本テレビ系列で放送された『D・N・A² 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜』と、オープニング曲の『Blurry Eyes』のご紹介です。
1993年から1994年にかけて『週刊少年ジャンプ』で掲載されていた桂正和原作の同名漫画のアニメ化作品です。
原作は全42話で事実上の打ち切りでしたが、アニメはテレビ放送された12話に加えて、完結編としてOVA3話が公開されたところをみると相応の人気があったアニメなのでしょう。
DNAが人の行動に無意識の指令を与えることが解明されている63年後の未来。
タイムマシンが実用化され、人のDNAの書き換えが容易に行える時代。
その時代では、人口が増えすぎ、政府は子供は一人のみ、二人目を生んだら死刑という法律まで作らなければならないほどでした。
ところがそんな時代に、100人の女性に子供を産ませた男がいることが分かります。
その男はメガプレイボーイ(メガプレ)と呼ばれ、女性を虜にするDNAが備わっていることが判明し、政府はこのメガプレのDNAが子孫を通じて拡散する事を恐れ、時間を遡り抹消する事を決定。
DNAオペレーターの葵かりんを過去に送り込みます。
早速、ターゲットの桃生純太に接触したかりんでしたが、純太はさえないしもてない、とてもメガプレとは程遠い男でした。
純太にDCM弾(遺伝子を書き換える弾)を打ち込み、任務は無事遂行――の筈でしたが……。
最初はトレンディドラマ風に仕立てたかったけれど、当時の週刊少年ジャンプの流れからバトル路線に移行したというこの作品。
漫画は恋愛ドタバタコメディな感じかと思いましたが、そこからDNAが変化し、バトル路線に。
当時の少年誌から見れば、結構過激な性描写もあったりと、色々詰め込んだ作品。
漫画は結局まとまりきらなかった感はありましたが、時系列や設定をやや変更したアニメ版はまとまった感じです。
その分、作品のウリだったであろうサイキックバトルの要素は大きく削られた感じでしたが。
アープニングの『Blurry Eyes』を歌うのはブレイク前のL'Arc〜en〜Ciel。
柔らかく爽やかな印象の曲で、後の曲と比べると趣が異なる印象を受けます。
1994年7月の2ndアルバム『Tierra』に収録されていた曲をリカットしたもので、CDシングルデビューの曲でもありました。
当時はオリコン最高順位22位とふるわなかったそうですが、ファンからは根強い人気がある曲なのだとか。
Blurry Eyes - L'Arc~en~Ciel(iTunes)
Blurry Eyes(CD)
- 関連記事
-
- くちびるの神話……TVアニメ『バーチャファイター』エンディング:ビビアン・スー
- 愛のつづき……劇場アニメ『ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス』エンディング:坂上伊織
- 素敵な君……TVアニメ『あずきちゃん』オープニング:RAZZ MA TAZZ
- BACK TO THE GROUND……TVアニメ『H2』オープニング:鵜島仁文
- ハートを磨くっきゃない……TVアニメ『飛べ!イサミ』オープニング:TOKIO
- 輝きは君の中に……TVアニメ『NINKU -忍空-』オープニング:鈴木結女
- 夢は終わらない 〜こぼれ落ちる時の雫〜……SFC用ゲーム『テイルズ オブ ファンタジア』主題歌:吉田 由香里
- ILLUSION……TVアニメ『神秘の世界エルハザード』オープニング:INVOICE
- Blurry Eyes……TVアニメ『D・N・A² 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜』オープニング:L'Arc〜en〜Ciel
- 風吹いてる……TVアニメ『ストリートファイターⅡV』オープニング:黒田有紀