廻雪の詠……PC用ゲーム『かまいたちの夜 輪廻彩声』オープニング:霜月はるか
『廻雪の詠』は7:37から
2018年2月に発売されたWindows用ゲーム『かまいたちの夜 輪廻彩声』と、オープニングの『廻雪の詠』のご紹介です、
1994年にスーパーファミコン用ソフトとして発売され、その後PlayStationなどの家庭用ゲーム機に移植され、続編も制作されたた『かまいたちの夜』のリメイク作品になります。
.から2017年2月にPlayStation Vita用ゲームとして発売され、2018年2月にWindows PC用ゲームが発売されました。
大学生の透はガールフレンドの真理とともに、スキー旅行へやってきます。
宿泊先は真理の叔父の小林夫妻が経営するペンション「シュプール」。
そこには、東京のOL3人組や、小林の以前の職場の社長だった香山夫妻など、10人ほどの宿泊客がいました。
その中で、サングラスをかけて人目を避ける不審な田中一郎という男。
OL3人組の部屋に、意図の分からない警告文が差し込まれたことがちょっとした騒ぎになりましたが、質の悪いいたずらだろうということで落ち着き、夜も更けていきました。
吹雪となったその夜、窓ガラスの割れる音が響き、田中という男がバラバラ死体で発見されます。
さらに、電話も不通となり、吹雪のために外に出ることもままならない中で、誰かがこの辺りで伝承されている妖怪・かまいたちの仕業だなどと言い出します。
孤立したペンションの中で、さらなる惨劇を予感した透は、真理を守るために独自の捜査を始めます。
サウンドノベルというゲームジャンルを世間に浸透させた作品のリメイク作品。
ストーリーを進めていくと出てくる選択肢を選びながら、真相に進んでいきます。
選択肢を誤ると、さらなる惨劇が閉じ込められた登場人物たちに降りかかり、絶望的な展開へと進んでいきます。
リメイク作ではPlayStation版をベースに、新規シナリオが追加されました。
幾度かのリメイクで使い勝手がよくなったシステムはよりプレイしやすくなっており、プレイしやすくなっていました。
キャラクターには新たに声優の声が当てられましたが、キャラクターのイメージを壊すようなものではなく、またBGMも原曲をベースに、原曲のイメージを壊さないようにアレンジされており、原作を大事にしながらリメイクしたことが感じられます。
それだけに、原作ではシルエットであったキャラクターに「有葉」が描いたイラストが付けられたことで旧来からのファンの批判を招いてしまい、絵師が謝罪するという事態が起きたのは残念な出来事でしたが、始めてプレイするユーザーにとっては、良いリメイクだったと感じます。


『かまいたちの夜 輪廻彩声』のオープニング曲が、霜月はるかの『廻雪の詠』でした。
PS Vita版ではエラバレシの『HAKU-GIN』という曲が使用されていましたが、
PC版では、オープニングムービーと曲が変更されました。
イントロでかまいたちの夜のメインテーマをアレンジした音楽が流れ、オープニングの映像と相まって、吹きすさぶ吹雪の中に放り込まれたような雰囲気を覚えます。
『廻雪の詠』をご紹介しているのは私がPC版のみしかプレイしていないからですが、歌詞を聞いていると作品のテーマをうまく取り入れた、『かまいたちの夜 輪廻彩声』によく合った良曲だと感じます。
フルを聞きたいと探してみたのですが、CDやPC版のサントラなどを見つけることができず、とても残念に思っている一曲です。
大学生の透はガールフレンドの真理とともに、スキー旅行へやってきます。
宿泊先は真理の叔父の小林夫妻が経営するペンション「シュプール」。
そこには、東京のOL3人組や、小林の以前の職場の社長だった香山夫妻など、10人ほどの宿泊客がいました。
その中で、サングラスをかけて人目を避ける不審な田中一郎という男。
OL3人組の部屋に、意図の分からない警告文が差し込まれたことがちょっとした騒ぎになりましたが、質の悪いいたずらだろうということで落ち着き、夜も更けていきました。
吹雪となったその夜、窓ガラスの割れる音が響き、田中という男がバラバラ死体で発見されます。
さらに、電話も不通となり、吹雪のために外に出ることもままならない中で、誰かがこの辺りで伝承されている妖怪・かまいたちの仕業だなどと言い出します。
孤立したペンションの中で、さらなる惨劇を予感した透は、真理を守るために独自の捜査を始めます。
サウンドノベルというゲームジャンルを世間に浸透させた作品のリメイク作品。
ストーリーを進めていくと出てくる選択肢を選びながら、真相に進んでいきます。
選択肢を誤ると、さらなる惨劇が閉じ込められた登場人物たちに降りかかり、絶望的な展開へと進んでいきます。
リメイク作ではPlayStation版をベースに、新規シナリオが追加されました。
幾度かのリメイクで使い勝手がよくなったシステムはよりプレイしやすくなっており、プレイしやすくなっていました。
キャラクターには新たに声優の声が当てられましたが、キャラクターのイメージを壊すようなものではなく、またBGMも原曲をベースに、原曲のイメージを壊さないようにアレンジされており、原作を大事にしながらリメイクしたことが感じられます。
それだけに、原作ではシルエットであったキャラクターに「有葉」が描いたイラストが付けられたことで旧来からのファンの批判を招いてしまい、絵師が謝罪するという事態が起きたのは残念な出来事でしたが、始めてプレイするユーザーにとっては、良いリメイクだったと感じます。
『かまいたちの夜 輪廻彩声』のオープニング曲が、霜月はるかの『廻雪の詠』でした。
PS Vita版ではエラバレシの『HAKU-GIN』という曲が使用されていましたが、
PC版では、オープニングムービーと曲が変更されました。
イントロでかまいたちの夜のメインテーマをアレンジした音楽が流れ、オープニングの映像と相まって、吹きすさぶ吹雪の中に放り込まれたような雰囲気を覚えます。
『廻雪の詠』をご紹介しているのは私がPC版のみしかプレイしていないからですが、歌詞を聞いていると作品のテーマをうまく取り入れた、『かまいたちの夜 輪廻彩声』によく合った良曲だと感じます。
フルを聞きたいと探してみたのですが、CDやPC版のサントラなどを見つけることができず、とても残念に思っている一曲です。
- 関連記事
-
- 廻雪の詠……PC用ゲーム『かまいたちの夜 輪廻彩声』オープニング:霜月はるか
- Braver……TVアニメ『アンゴルモア 元寇合戦記』オープニング:ストレイテナー
- UNION……TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』(グリッドマン)オープニング:OxT
- 君のせい……TVアニメ『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』オープニング:the peggies
- FIRE GROUND……TVアニメ『火ノ丸相撲』オープニング:Official髭男dism
- 壊れかけのRadio……TVアニメ『あかねさす少女』エンディング:和島あみ
- DeCIDE……TVアニメ『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』オープニング:SUMMONERS 2+
- 鏡の中から……TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎 第6シリーズ』エンディング:まねきケチャ
- FLY two BLUE……TVアニメ『はるかなレシーブ』オープニング:大空遥(Cv:優木かな)、比嘉かなた(Cv:宮下早紀)
- Memories……TVアニメ『こみっくがーるず』オープニング:こみっくがーるず
- 少女はあの空を渡る……TVアニメ『ひそねとまそたん』オープニング:福本莉子
- Binary Star……TVアニメ『銀河英雄伝説 Die Neue These』オープニング:SawanoHiroyuki[nZk]:Uru
- Prosit!……Webアニメ『異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜』エンディング:クラムボン
- オトモダチフィルム……TVアニメ『多田くんは恋をしない』オープニング:オーイシマサヨシ
- ウィアートル……劇場アニメ『さよならの朝に約束の花をかざろう』主題歌:rionos