FC2ブログ

1/2(はんぶん)……TVアニメ『逮捕しちゃうぞフルスロットル』エンディング:石川智晶



アニメ/逮捕しちゃうぞフルスロットル: 挿入歌best 全開 Go! go!
※ リンク先から試聴できます。


2007年10月から2008年3月にかけて放送された『逮捕しちゃうぞ フルスロットル』と、エンディングの『1/2(はんぶん)』のご紹介です。
原作は藤島康介が1986年から1992年まで『モーニング・パーティー増刊』に連載していた『逮捕しちゃうぞ』です。


1994年のOVAを皮切りに、1996年10月から1997年9月の第1期テレビアニメ、1999年4月公開の劇場版、2001年4月から9月の第2期テレビアニメと、好評を博してきたテレビアニメシリーズの第3期です。
前回のテレビアニメから6年を経て第2期の『逮捕しちゃうぞ SECOND SEASON』の続編として製作された『逮捕しちゃうぞ フルスロットル』では、制作会社は同じながら、一部スタッフと主要キャストを除いてスタッフが一新され、絵柄もコミカルな印象を受けた前作に比べて、劇画調な絵柄になっています。

墨東署交通課の名物婦警コンビ、小早川美幸と辻本夏実が、個性的な仲間たちとともに様々な事件解決に奔走するポリスアクション。
アメリカに科学捜査の研修に行っていた美幸と、自衛隊に出向していた夏実が墨東署に戻って来ることになります。
2人との再会を楽しみにする墨東署の面々。
しかし、帰国した空港である少年と知り合った美幸は、少年を狙う謎の男たちから少年を守るべく、カーチェイスを繰り広げることになります。
銃まで持ち出す男たちを相手に懸命に少年を守り続ける美幸に、夏実が合流し、犯人たちを墨東署まで連れていくことになります。

基本的に一話完結で、前作ほどオーバーなリアクションなどもなくなり、深夜枠ということもあってあまり子供向けな感じはしないアニメになっています。
別に、露骨な性描写があるわけでもないのですが。

正直なところ、第2期から6年も経っており、完全な新作として、1から制作した方が良かったんじゃないか……と思ってしまったアニメでした。
第1期、第2期でのオリジナルキャラはほとんど出てこず、付加されたオリジナル要素は無視された部分も多くありました。
オリジナルキャラで夏実の恋人、東海林将司に至っては名前どころか、存在が示唆されることもなく。
制作陣にしても、テレビアニメシリーズ第1期、第2期の80話近くを費やし、悪く言えば前のスタッフに食い散らかされた設定を持ち込むのは嫌だったけれど人気作の続編でないと制作できなかったから、嫌々仕方なくだったんだろうなぁ、と勝手に思っています。
第1期、第2期のファンからすれば期待外れ。
第3期から入った人にとっては中途半端を感じてしまうアニメだったと感じます。



『逮捕しちゃうぞフルスロットル』のエンディング曲が、石川智晶の歌う『1/2(はんぶん)』でした。
石川智晶の4枚目のシングルで、個人的にはヒット曲のアンインストールより印象に残っている曲です。
曲の持つ雰囲気が凄く好きだったのですが、アニメを見ていた当時は何となく合わないなぁと感じていたような気がします。
当時は、エンディングの百合っぽいアニメーションを苦手に感じていたのかと思っていましたが、今になると、この曲が2人で1人といった感じに解釈して聞いていて、曲のイメージを美幸と夏実に重ねたときに、この2人はパートナーであって、1足す1が3にも4にもなる関係なんだよな、と感じていたのだろうと思っています。


1/2 TV SIZE-EDIT - 石川智晶(iTunes)


1/2(CD)
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク
検索フォーム
アクセスカウンター
プロフィール

SHIN

Author:SHIN
鳥取県東部の田舎町在住の40歳。

この年齢になったせいか中高生の頃に聞いていたような古いアニメソングばかり聞いているような気がします。
若かりし頃、こんな曲もあったな――と古い記憶を呼び起こしながら書いております。
拙いブログですが、お付き合いいただければ幸いです。

最新記事
スポンサーリンク
カテゴリ
最新コメント
姉妹サイト
リンク


RSSリンクの表示
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
380位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
邦楽
41位
アクセスランキングを見る>>
スポンサーリンク


Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR