FC2ブログ

FIRE GROUND……TVアニメ『火ノ丸相撲』オープニング:Official髭男dism



2018年10月から2019年3月にTOKYO MXなどで放送された『火ノ丸相撲』と、オープニングの『FIRE GROUND』のご紹介です。
原作は『週刊少年ジャンプ』に2014年から連載されている川田の同名漫画です。


身長150㎝そこそこの体格ながら大相撲の横綱を目指す高校1年生の潮火ノ丸が、高校横綱、そして大相撲の世界で活躍する姿を描いています。

原作の1話から159話までが高校相撲編として、大太刀高校に入学した火ノ丸が不良集団によって壊滅状態にあった相撲部を部長の小関とともに立て直しに動きます。
改心した不良集団のリーダーの五條、レスリング国体チャンピオンの國崎、初心者で火ノ丸に憧れる三ツ橋、小学校の時に火ノ丸と同じ相撲道場の出身で先天的な肺機能障害を負っていたため相撲の道を断念し監督として大太刀高校に力を貸すことにした辻といった面々が集まってきます。
火ノ丸の世代の高校相撲は近年にない大豊作の年と言われ、将来の横綱候補たちは国宝と呼ばれ名刀の名で呼ばれていました。
かつて小学横綱となりながら中学時代は身長も伸びずくすぶっていた国宝『鬼丸国綱』こと火ノ丸は、同い年の中学横綱『三日月宗近』こと沙田美月、大横綱を父に持つ眠れる国宝『草薙剣』こと久世草介、高校相撲界に君臨する最強の国宝『童子切安綱』こと天王寺獅童といったライバルたちと出会い、時に圧倒的な才能や体格の差といった壁に阻まれ折れそうになりながら、仲間たちとともに、より高みへと目指す姿を描いています。
新弟子検査の基準にも満たない152㎝という低身長の火ノ丸が角界入りするためにはアマチュア相撲で実績を上げて幕下付け出し資格を得るよりなく、その無謀にも思える夢は、部員たち全員の夢となり、火ノ丸を全日本選手権に出場させるために一丸となって全国大会へと勝ち進んでいきます。

半年で高校相撲編を全部やるとあってかなり端折っていますし、エピソードの順番も変更されたり、味のあるモブキャラたちがただの背景になっていたり、毎回、渾身を込めて描いているんだろうなぁと感じる熱い原作の成分が大分薄まってしまっており、一原作ファンとしてはかなり残念に感じています。
特に1,2巻の3人だけの団体戦と、潮火ノ丸と沙田美月の最初の戦いが丸々カットされてしまっていたのは残念を通り越して、絶対に削っちゃいけないところを削ってしまったなぁと。
高校相撲編前半の山場である県予選決勝の石神高校戦および潮火ノ丸と沙田美月との2度目の戦いで終わるようにしていれば、原作の濃度を薄めずにアニメ化できただろうに、と思えて仕方ありません。
基本的なビジュアルや声のイメージなど、原作のダイジェスト・原作の入り口として見れば、決して最低評価と感じるアニメではないのですが……。



『火ノ丸相撲』のオープニング曲が、Official髭男dismの歌う『FIRE GROUND』でした。
オープニングでこの曲が流れると否応なくワクワクが止まらなくなってくる、アニメの世界観によくマッチした曲です。
ただの応援ソングではなく、高みを目指す者の凄みを感じさせられ、ぞわりとくる良曲です。
アニソンを実力のあるミュージシャンが作ると、作品の世界観を壊さず、自分たちの色を消さず、普遍的なテーマに昇華されたクオリティの高い曲に仕上げてきて凄いと感じることが多々ありますが、この曲もそんな一曲。


FIRE GROUND - Official髭男dism(iTunes)


FIRE GROUND(AmazonMP3)

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク
検索フォーム
アクセスカウンター
プロフィール

SHIN

Author:SHIN
鳥取県東部の田舎町在住の40歳。

この年齢になったせいか中高生の頃に聞いていたような古いアニメソングばかり聞いているような気がします。
若かりし頃、こんな曲もあったな――と古い記憶を呼び起こしながら書いております。
拙いブログですが、お付き合いいただければ幸いです。

最新記事
スポンサーリンク
カテゴリ
最新コメント
姉妹サイト
リンク


RSSリンクの表示
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
537位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
邦楽
65位
アクセスランキングを見る>>
スポンサーリンク


Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR