FC2ブログ

流星ミラクル……TVアニメ『天保異聞 妖奇士』オープニング:いきものがかり



2006年10月から2007年3月にかけてTBS系列で放送された『天保異聞 妖奇士』(てんぽういぶん あやかしあやし)と、オープニングの『流星ミラクル』のご紹介です。

時は江戸時代後期の天保14年(1843年)。
江戸の町では、異界から「妖夷」(ようい)と呼ばれる獣が出現し、人々を恐怖に陥れていました。
かつて、異界と関わったことで、「漢神」(あやがみ)という特殊能力を持つことになってしまった竜導往壓(りゅうどう ゆきあつ)は、「妖夷」たちと戦う「蛮社改所」(ばんしゃあらためしょ)と呼ばれる組織の存在を知ります。
そして、組織に属する、「奇士」(あやし)と呼ばれる者たち。
個性豊かな「奇士」たちの戦いぶりを目にした往壓は、「奇士」の一人となり、「妖夷」たちと戦うことになります。

「妖夷」たちとの戦いや「奇士」たちの背負う過去、豪の深い人間たち。
天保の時代をリアルに追求した完成度の高いアニメでしたが、主人公はアラフォーのおっさんに、萌え系キャラも不在と、キャラクターも時代劇や妖魔物のファンタジーとしてもかなり地味な作品だったためか、2クールでの終了となりました。



『天保異聞 妖奇士』のオープニング曲が、いきものがかりの歌う『流星ミラクル』でした。
いきものがかりの4作目のシングルで、アップテンポなノリのいい、前向きな気持ちにさせてくれる凄くいい曲です。
ただ、オープニングの映像やアニメの内容にマッチした曲だったかと言うと……。


流星ミラクル - いきものがかり(iTunes)


流星ミラクル(AmazonMP3)
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク
検索フォーム
アクセスカウンター
プロフィール

SHIN

Author:SHIN
鳥取県東部の田舎町在住の40歳。

この年齢になったせいか中高生の頃に聞いていたような古いアニメソングばかり聞いているような気がします。
若かりし頃、こんな曲もあったな――と古い記憶を呼び起こしながら書いております。
拙いブログですが、お付き合いいただければ幸いです。

最新記事
スポンサーリンク
カテゴリ
最新コメント
姉妹サイト
リンク


RSSリンクの表示
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
380位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
邦楽
41位
アクセスランキングを見る>>
スポンサーリンク


Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR