Sea loves you……TVアニメ『七つの海のティコ』オープニング:篠塚満由美
1994年1月から12月にかけて放送された『七つの海のティコ』と、オープニングの『Sea loves you』のご紹介です。
フジテレビ系列で放送されていた日本アニメーション制作の『世界名作劇場』シリーズの20作品目になります。
『世界名作劇場』にとって初めての完全オリジナル作品であり、原作が外国文学の『世界名作劇場』にしては珍しく、主人公は日系人という作品でした。
アメリカ合衆国カリフォルニア州出身の11歳の少女・ナナミは幼い頃に母を失い、海洋学者の父・スコットとともに調査船「ペペロンチーノ号」で世界を巡っていました。
スコットとその相棒・アル(アルフォンゾ)、昔スコットに命を救われてからペペロンチーノ号に随伴して一緒に旅をしている大きなシャチのティコとともに、楽しい日々を過ごすナナミ。
スコットの旅の目的は、ヒカリクジラという伝説の存在を発見することでした。
世界中を旅をしながら、ナナミは持ち前の好奇心や正義感、無鉄砲さによって様々な事件に巻き込まれます。
さらに、世界有数の財閥のお嬢様で好奇心旺盛我儘放題のシェリルと、シェリルの執事のジェームス、スコットの大学時代の先輩の息子のトーマスといった面々を仲間に加えながら、ペペロンチーノ号の冒険の旅は続きます。
旅の途中で、ナナミはティコとの別れを経験します。
ヒカリクジラはトロンチウムと呼ばれる物質を生成することが出来、その無限の可能性をもった物質を手に入れるために暗躍する集団がありました。
人類の発展のために他の生物が犠牲になることは許されない、というスコットは、組織と対立することになります。
そして、ついにヒカリクジラとの遭遇。
ナナミは、それが神に近い存在であることを知ります。
ティコを始めとして、海洋生物たちが生き生きと描かれ、その雄大な海の中でシャチとともに強く生きる少女の姿を羨ましく感じた作品でした。
母なる海を守ることの大切さを改めて感じさせられる作品です。


『七つの海のティコ』のオープニング曲が、篠塚満由美の歌う『Sea loves you』でした。
篠塚満由美は歌手としての活動では目立った活躍はありませんでしたが、作詞家として数多くの歌手に詩を提供し、ものまね芸人として当時のものまね女王の一人として知られました。
ものまね歌手は信じられないくらい歌唱力のある人がいますが、ヒット曲を出せるかどうかは、歌唱力とは違うところにあるのだなぁと、この人の活動の履歴を見ると感じます。
『世界名作劇場』シリーズを全部見ていたわけでもないのですが、『世界名作劇場』の主題歌は曲調が明るくてもどこか愁いを帯びた曲が多く感じ、真っすぐな歌詞と明るい曲調の『Sea loves you』が妙に新鮮に感じた印象があります。


Sea Loves You(CD)
アメリカ合衆国カリフォルニア州出身の11歳の少女・ナナミは幼い頃に母を失い、海洋学者の父・スコットとともに調査船「ペペロンチーノ号」で世界を巡っていました。
スコットとその相棒・アル(アルフォンゾ)、昔スコットに命を救われてからペペロンチーノ号に随伴して一緒に旅をしている大きなシャチのティコとともに、楽しい日々を過ごすナナミ。
スコットの旅の目的は、ヒカリクジラという伝説の存在を発見することでした。
世界中を旅をしながら、ナナミは持ち前の好奇心や正義感、無鉄砲さによって様々な事件に巻き込まれます。
さらに、世界有数の財閥のお嬢様で好奇心旺盛我儘放題のシェリルと、シェリルの執事のジェームス、スコットの大学時代の先輩の息子のトーマスといった面々を仲間に加えながら、ペペロンチーノ号の冒険の旅は続きます。
旅の途中で、ナナミはティコとの別れを経験します。
ヒカリクジラはトロンチウムと呼ばれる物質を生成することが出来、その無限の可能性をもった物質を手に入れるために暗躍する集団がありました。
人類の発展のために他の生物が犠牲になることは許されない、というスコットは、組織と対立することになります。
そして、ついにヒカリクジラとの遭遇。
ナナミは、それが神に近い存在であることを知ります。
ティコを始めとして、海洋生物たちが生き生きと描かれ、その雄大な海の中でシャチとともに強く生きる少女の姿を羨ましく感じた作品でした。
母なる海を守ることの大切さを改めて感じさせられる作品です。
『七つの海のティコ』のオープニング曲が、篠塚満由美の歌う『Sea loves you』でした。
篠塚満由美は歌手としての活動では目立った活躍はありませんでしたが、作詞家として数多くの歌手に詩を提供し、ものまね芸人として当時のものまね女王の一人として知られました。
ものまね歌手は信じられないくらい歌唱力のある人がいますが、ヒット曲を出せるかどうかは、歌唱力とは違うところにあるのだなぁと、この人の活動の履歴を見ると感じます。
『世界名作劇場』シリーズを全部見ていたわけでもないのですが、『世界名作劇場』の主題歌は曲調が明るくてもどこか愁いを帯びた曲が多く感じ、真っすぐな歌詞と明るい曲調の『Sea loves you』が妙に新鮮に感じた印象があります。
Sea Loves You(CD)
- 関連記事
-
- sayonaraは言わない……劇場アニメ『幽☆遊☆白書 冥界死闘篇 炎の絆』主題歌:PERSONZ
- 男だろっ!……TVアニメ『キャプテン翼J』エンディング:山崎亜弥子
- SEVENTH MOON……TVアニメ『マクロス7』オープニング:Fire Bomber
- Sea loves you……TVアニメ『七つの海のティコ』オープニング:篠塚満由美
- 虹になりたい……OVA『青空少女隊』オープニング:MAYAKA
- エルドラド……TVアニメ『モンタナ・ジョーンズ』エンディング:THE ALFEE
- RE-PLAY……TVアニメ『ツヨシしっかりしなさい』オープニング:レクリプス
- 恋しさと せつなさと 心強さと……劇場アニメ『ストリートファイターII MOVIE』挿入歌:篠原涼子 with t.komuro
- 譲れない願い……TVアニメ『魔法騎士レイアース』オープニング:田村直美