いつか空に届いて……OVA『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』オープニング:椎名恵
1989年に全6話で発売されたOVA『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』と、オープニングの『いつか空に届いて』のご紹介です。
『機動戦士ガンダム』で描かれた一年戦争の中で、本筋から離れた場所で起きた局地戦闘のドラマを描いています。
時は一年戦争の終わりが近づいていた頃。
地球連邦が新型モビルスーツ(MS)「NT-1アレックス」の開発を進めていることに気付いたジオン公国の特殊部隊が北極の連邦軍基地を急襲しますが、新型MSは宇宙へと送り出された後でした。
中立コロニーのサイド6のコロニー「リボー」に住む小学生アルフレッド・イズルハ(アル)は、父と会うために宇宙港に来ていましたが、実は級友たちに新型MSを見たと嘘をついてしまい、引くに引けなくなってしまいこっそりと写真を撮るのが目的でした。
目的のものは撮れずに帰ることになったアルは、幼馴染で隣人のクリスチーナ・マッケンジー(クリス)と再会します。
クリスは軍人になっていました。
そんなある日、リボーに侵入したザク改が撃墜されるところを目撃します。
墜落した場所へ向かったアルは、ジオン軍の新米兵士バーナード・ワイズマン(バーニィ)と出会います。
それからしばらくして、アルはバーニィと再会します。
「リボー」に運び込まれた「アレックス」を奪取するためにジオン公国が送り込んだ特殊部隊の一員としてでした。
そんなバーニィに協力するようになるアル。
バーニィも、アルのよき兄貴分を演じながら、その中で知り合ったクリスに好意を持つようになります。
連邦の秘密基地を発見したバーニィ達は、連邦軍兵士に変装して侵入しましたが、些細な世間話の矛盾から正体がばれてしまい戦闘になり、特殊部隊はバーニィを残して全滅します。
「アレックス」の奪取に失敗したジオン公国は、「リボー」に核攻撃の準備をしていました。
最後の時が迫る中、アルの、そしてバーニィの決断は……。
戦争に対して無知で、戦争に対して無邪気な希望を持っている少年が、直面した戦争。
それは、大切な人同士が、そうとは知らず殺し合いをする凄惨なものでした。
モビルスーツ同士の戦いが少ない派手さには欠けるアニメですが、色々考えさせられる作品です。
『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』のオープニング曲が、椎名恵の歌う『いつか空に届いて』でした。
歌詞自体は希望を信じる真っすぐな曲に思えるのですのが、アニメの印象を重ねながら聞くと、椎名恵の優しい歌声が合わさり、不思議と泣けてくるように感じる曲です。
少年の成長を感じさせられるこの曲を、アニメを見終わってから聞くと、これからアルはあの戦争とどう向き合ったのだろうか、大切な友人の死をどう背負ったのだろうかと考えさせられます。
いつか空に届いて - 椎名恵(iTunes)
いつか空に届いて(CD)
- 関連記事
-
- サバンナを越えて……TVアニメ『ジャングル大帝』オープニング:水木一郎
- いつか空に届いて……OVA『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』オープニング:椎名恵
- 約束の土地へ……劇場アニメ『機動警察パトレイバー the Movie』イメージソング:笠原弘子
- ボクらの夢によろしく……TVアニメ『ミラクルジャイアンツ童夢くん』オープニング:CHA-CHA
- ミラクル・ガール……TVアニメ『YAWARA! a fashionable judo girl!』オープニング:永井真理子
- Dang Dang 気になる……TVアニメ『美味しんぼ』オープニング:中村由真
- そのままの君でいて……TVアニメ『機動警察パトレイバー』オープニング:仁藤優子