FC2ブログ

starry……TVアニメ『グランクレスト戦記』オープニング:綾野ましろ



2018年1月から6月まで放送された『グランクレスト戦記』と、オープニングの『starry』のご紹介です。
原作は富士見ファンタジア文庫で全10巻が刊行されている水野良の人気シリーズ。

混沌(カオス)に支配された世界。
混沌から秩序(コスモス)を取り戻せる聖印(クレスト)を持つ者――君主(ロード)。
君主は、聖印の力で力なき人々を守り続けてきました。
しかし、時が経ち、君主たちは自らの我欲のために聖印の力を行使し、大陸では領土の拡大を目指す君主同士の争いによる戦乱が続いていました。
しかし、大陸の2大勢力である同盟と連合の大公の嫡子同士が結婚することになり、それにより秩序の結晶である皇帝聖印(グランクレスト)が誕生し、長きに渡る戦乱に終止符が打たれようとしていました。
しかし、そこに出現した混沌によって両大公が死亡し、新たな戦乱の時代が幕を開けることになってしまいます。
「大講堂の惨劇」と呼ばれることになった事件からさして時を経ず、天才魔法師のシルーカは、君主ヴィラールとの不本意な契約のためにアルトゥークへと向かっていましたが、そこで出会った若い放浪君主テオ・コルネーロと出会います。
故郷を圧政から救いたいというテオに、理想の君主増を見出したルシ―カは、そこで無理やりテオと契約を結び、テオを君主として名声を高めるために様々な策を弄します。
テオの人柄に魅かれ、従属を願いでる君主も現れ、一大勢力となりますが、同盟に追い詰められ、連合のアルトゥーク伯ヴィラールに窮地を救われます。
一からやり直すことを決意したテオは、ルシーカを一人連れ、アルトゥーク伯のもとに身を寄せながら、君主として目指す道とあり方を模索することになります。

あまり尖った部分のないアニメ。
突き抜けて面白いというわけではないですが、楽しんで視らています。
わりと理想主義的な流れで動いているので、人によっては内容を幼稚とか拙く感じるかもしれません。
少なくとも自分はそうでしたが、話は動き続けているので(原作は完結しているので、全10巻最後までアニメにするつもりだと思うし)あんまり飽きずに視聴できています。
全体的に、世界観とか、地政学的な国同士の関わりとか、分かりにくいのは難点かもしれません。



『グランクレスト戦記』の前期オープニング曲が、綾野ましろの歌う『starry』でした。
相変わらずいい声だなぁと思う綾野ましろの6thシングルです。
テンポ良く駆け抜けるようなリズムと、いかにもアニソンといった感じの曲調の、アニメのテーマにもよく合った格好いい曲です。


starry - 綾野 ましろ(iTunes)


starry(AmazonMP3)




関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク
検索フォーム
アクセスカウンター
プロフィール

SHIN

Author:SHIN
鳥取県東部の田舎町在住の40歳。

この年齢になったせいか中高生の頃に聞いていたような古いアニメソングばかり聞いているような気がします。
若かりし頃、こんな曲もあったな――と古い記憶を呼び起こしながら書いております。
拙いブログですが、お付き合いいただければ幸いです。

最新記事
スポンサーリンク
カテゴリ
最新コメント
姉妹サイト
リンク


RSSリンクの表示
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
554位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
邦楽
71位
アクセスランキングを見る>>
スポンサーリンク


Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR