ルネッサンス情熱……TVアニメ『ミスター味っ子』オープニング:国安わたる
1987年10月から1989年9月までテレビ東京系で放送された『ミスター味っ子』と、オープニングの『ルネッサンス情熱』のご紹介です。
原作は寺沢大介が『週刊少年マガジン』に連載していた同名漫画です。
主人公の中学二年生の味吉陽一は、海難事故で失踪した父親に代わり日之出食堂を切り盛りしている少年。
味に対するあくなき探求心と修練、そして若いながらも卓越した技量から、ミスター味っ子の異名で知られていました。
そんなある日、「味皇」と呼ばれ日本料理界の頂点に君臨する村田源二郎と出会います。
その出会いをきっかけに、天才料理人たちとの味勝負に挑むことになります。
世界中のライバルとの出会いや戦いを通し、陽一は料理人として、人間として、大きく成長していきます。
料理の素晴らしさを表現するための大袈裟なリアクションが特徴的なアニメでした。
実の所、当時は口から光線が出てきたりするあのリアクションを苦笑いしながら見ていたような様な覚えがあります。
この作品に影響を受けた料理漫画も数多く、料理アニメの金字塔的作品です。
『ミスター味っ子』のオープニング曲が、国安わたるの歌う『ルネッサンス情熱』でした。
アニメそのものはそんなに好きではなかったのですが、当時はこの曲が聞きたいがためにチャンネルを合わせていました。
社会全体がシステム化してしまう中、熱くなれる何か、自分らしく生きられる何かを探している、そんな爽やかな曲と感じていました。
あれから30年が経ち、当時よりも社会全体がよりシステマチックになり社会が硬質化してしまったからか、それとも自分が好奇心を見失った大人になってしまったからか、個人的には当時よりも今の方がこの曲は好きです。
ミスター味っ子 満腹定食(CD)
- 関連記事
-
- セラヴィと言わないで……劇場アニメ『ルパン三世 風魔一族の陰謀』主題歌:麻倉未稀
- テレポーテーション–恋の未確認–……TVアニメ『エスパー魔美』オープニング:橋本潮
- ルネッサンス情熱……TVアニメ『ミスター味っ子』オープニング:国安わたる
- LOVE SONG……TVアニメ『北斗の拳2』エンディング:TOM★CAT
- 夢冒険……TVアニメ『アニメ三銃士』オープニング:酒井法子