ゆめいっぱい……TVアニメ『ちびまるこちゃん』オープニング:関ゆみ子
1955年の8月3日に、少女漫画誌の『りぼん』が創刊されました。
ということで、りぼんに掲載されていた漫画でアニメ化されたものを……と考えていると、思いついたタイトルが『ちびまる子ちゃん』だったあたり、我ながら……と思わないでもないですが、それはさておき。
1986年の8月号から連載が始まったさくらももこ原作の『ちびまる子ちゃん』は1990年1月から1992年9月までの第1期と、1995年1月から放送している第2期とに分かれます。
主人公の投影であるまる子(本名さくらももこ)と家族や友人たちとの日常生活を描くコメディー漫画です。
第1期の放送開始から早25年以上。
その間に、まる子の姉・さきこの役を演じた水谷優子さんや、祖父の友蔵を演じた富山敬さん、青野武さんは鬼籍に入られました。
ちなみに放送開始当時、管理人はまる子と同じ小学3年生でした。
それから時間が経ち……。
アニメの中ではまる子たちは今でも小学3年生。
時代は昭和55年。
アニメの中ではにしきのあきらはスターのままだし、山口百恵は輝き続けている……。
アニメ第1期の曲といえば、先に思いつくのはB.Bクイーンズの『踊るポンポコリン』かもしれません。
第1期のエンディングで使用され、160万枚以上を売り上げたヒット曲でしたし、第2期でもカバーされて使用されています。
が、今回ご紹介するのは関ゆみ子さんの『ゆめいっぱい』です。
第1期のオープニングに使われました。
純粋にいい曲、という感じの曲です。
この曲を聴くと、小学生の頃を思い出し、何だか切ないような気分になってしまうのは、その頃に聞いた曲だからなのか、この曲の持つノスタルジックな雰囲気からなのか。
まるまるぜんぶちびまる子ちゃん(CD)
- 関連記事
-
- True Love……劇場アニメ『風の名はアムネジア』主題歌:AKEMI&都志見隆
- てなもんだ人生……TVアニメ『からくり剣豪伝ムサシロード』エンディング:野澤恵
- 夢の世界へ……TVアニメ『楽しいムーミン一家』オープニング: 白鳥英美子
- 夢を信じて……TVアニメ『ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説』エンディング:徳永英明
- グローイング・アップ……TVアニメ『私のあしながおじさん』オープニング:堀江美都子
- 光の旅……TVアニメスペシャル『ドラゴンボールZ たったひとりの最終決戦〜フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父〜』エンディング:影山ヒロノブ、KUKO
- 雲のように風のように……TVアニメ『雲のように風のように』主題歌:佐野量子
- ゆめいっぱい……TVアニメ『ちびまるこちゃん』オープニング:関ゆみ子