FC2ブログ

ゆめいっぱい……TVアニメ『ちびまるこちゃん』オープニング:関ゆみ子





1955年の8月3日に、少女漫画誌の『りぼん』が創刊されました。
ということで、りぼんに掲載されていた漫画でアニメ化されたものを……と考えていると、思いついたタイトルが『ちびまる子ちゃん』だったあたり、我ながら……と思わないでもないですが、それはさておき。


1986年の8月号から連載が始まったさくらももこ原作の『ちびまる子ちゃん』は1990年1月から1992年9月までの第1期と、1995年1月から放送している第2期とに分かれます。
主人公の投影であるまる子(本名さくらももこ)と家族や友人たちとの日常生活を描くコメディー漫画です。
第1期の放送開始から早25年以上。
その間に、まる子の姉・さきこの役を演じた水谷優子さんや、祖父の友蔵を演じた富山敬さん、青野武さんは鬼籍に入られました。
ちなみに放送開始当時、管理人はまる子と同じ小学3年生でした。
それから時間が経ち……。
アニメの中ではまる子たちは今でも小学3年生。
時代は昭和55年。
アニメの中ではにしきのあきらはスターのままだし、山口百恵は輝き続けている……。



アニメ第1期の曲といえば、先に思いつくのはB.Bクイーンズの『踊るポンポコリン』かもしれません。
第1期のエンディングで使用され、160万枚以上を売り上げたヒット曲でしたし、第2期でもカバーされて使用されています。
が、今回ご紹介するのは関ゆみ子さんの『ゆめいっぱい』です。
第1期のオープニングに使われました。
純粋にいい曲、という感じの曲です。
この曲を聴くと、小学生の頃を思い出し、何だか切ないような気分になってしまうのは、その頃に聞いた曲だからなのか、この曲の持つノスタルジックな雰囲気からなのか。


まるまるぜんぶちびまる子ちゃん(CD)

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク
検索フォーム
アクセスカウンター
プロフィール

SHIN

Author:SHIN
鳥取県東部の田舎町在住の40歳。

この年齢になったせいか中高生の頃に聞いていたような古いアニメソングばかり聞いているような気がします。
若かりし頃、こんな曲もあったな――と古い記憶を呼び起こしながら書いております。
拙いブログですが、お付き合いいただければ幸いです。

最新記事
スポンサーリンク
カテゴリ
最新コメント
姉妹サイト
リンク


RSSリンクの表示
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
380位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
邦楽
41位
アクセスランキングを見る>>
スポンサーリンク


Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR