FC2ブログ

ひとりぼっちはやめた……劇場アニメ『ホーホケキョ となりの山田くん』主題歌:矢野顕子



1999年7月に劇場公開された『ホーホケキョ となりの山田君』と、主題歌の『ひとりぼっちはやめた』のご紹介です。
『朝日新聞』朝刊に掲載されている4コマ漫画が原作です。
原作は、1991年10月から『となりのやまだくん』のタイトルで連載が開始され、1997年から『ののちゃん』に改題して、一時期休載の期間はありましたが、四半世紀に渡って連載されています。

高畑勲監督、スタジオジブリ作品です。
このアニメからジブリアニメはセル画を用いないデジタルに移行することになりますが、このアニメではデジタル彩色でありながら水彩画風の画を目指した結果、17万枚もの作画が費やされ、これは通常のアニメの3倍にもなるそうです。
制作費も20億にもなる大作でしたが、諸々の事情が重なり、配給収入は8億円程度にとどまりました。
商業的に低調だったためか、毎年のように地上波で放送されるジブリ作品の中でもあまり放送されないアニメでもあります。

劇場アニメでは、4コマのエピソードをもとにしたオリジナルストーリーで物語は展開していきます。
まつ子とたかしの結婚に始まり、四季折々のエピソードを短編集的に描いた作品です。
朝日新聞をとってないので、原作の雰囲気はよくわからないのですが、アニメを見た感想では、絵はいい感じなんだけれど、何だかとてももどかしく感じた作品でした。



『ホーホケキョ となりの山田くん』の主題歌が、矢野顕子の歌う『ひとりぼっちはやめた』でした。
音楽を担当した矢野顕子は、この映画で声優としても参加しています。
軽妙な曲ですが、この歌を聴いて人と人とのつながりって何なんだろうと考えてしまいました。


ひとりぼっちはやめた [QUIT BEING ALONE] - 矢野 顕子(iTunes)


ひとりぼっちはやめた [QUIT BEING ALONE](Amazon MP3)

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク
検索フォーム
アクセスカウンター
プロフィール

SHIN

Author:SHIN
鳥取県東部の田舎町在住の40歳。

この年齢になったせいか中高生の頃に聞いていたような古いアニメソングばかり聞いているような気がします。
若かりし頃、こんな曲もあったな――と古い記憶を呼び起こしながら書いております。
拙いブログですが、お付き合いいただければ幸いです。

最新記事
スポンサーリンク
カテゴリ
最新コメント
姉妹サイト
リンク


RSSリンクの表示
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
380位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
邦楽
41位
アクセスランキングを見る>>
スポンサーリンク


Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR