愛・おぼえていますか……劇場アニメ『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』主題歌:飯島真理
1984年7月に劇場公開された『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』と、主題歌の『 愛・おぼえていますか』のご紹介です。
1980年代前半のアニメブームの代表作である『超時空要塞マクロス』の映画化作品です。
テレビアニメの第27話までを再構築し、敵の設定も男のゼントラーディと女のメルトランディの全宇宙規模の争いにと変更されています。
主人公の一条輝のキャラクターも大きく変更され、エース級の腕を持つヒーロー然とした軍人として描かれており、戦いの決着も輝がつけています。
2時間という時間の制約上からか、状況説明が少なく、劇場版で初めてマクロスに触れる観客には不親切な作品でもありましたが、緻密な描写にスピード感あふれるアクションは、当時のアニメーションの最高レベルでした。
宇宙戦争に巻き込まれた結果、地球を離れ、地球に向かう超大型宇宙戦艦マクロス。
その艦内で軍人の一条輝と艦内のアイドル、リン・ミンメイが出会います。
しばらく艦内で2人きりになりミンメイとの距離を縮めた輝に、上官の未沙からは単独行動を咎められます。
そんな折、土星の輪での遊覧飛行にミンメイを連れ出した輝は、連れ戻しに来た未沙たちとともにゼントラーディに捕らえられてしまいます。
ゼントラーディが地球の風習や習慣に、異様な驚きを見せるのに違和感を覚える輝と美沙。
輝と美沙はバルキリーでの脱出に成功しますが、結果、地球に辿り着いてしまいます。
地球は、すでに死の星と化していました。
その地球をさまよう内に寂しさと不安を分かち合う2人。
かなり古い無人の巨大宇宙移民船を発見した2人は、先史時代に栄えた銀河文明プロトカルチャーの存在、ゼントラーディ・メルトランディの戦いの始まり、地球人とプロトカルチャーとの関係。
ゼントラーディ基幹艦隊司令ゴル・ボドルザーは、自分たちが失った“文化”を地球人が持っていることに気づきます。
地球に帰還したマクロスで、輝・ミンメイ・未沙は再会を果たします。
ミンメイは輝に告白しますが、輝は本当に大切な存在なのは美沙だと気付きます。
心を引きずりながらもミンメイは、戦いを終わらせるために、最終決戦の中、プロトカルチャーが残した歌を歌います。


『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』の主題歌が、リン・ミンメイ役で声優を務めた飯島真理が歌う『愛・おぼえていますか』でした。
オリコン最高順位7位とヒット曲となり、マクロスシリーズで使用された楽曲の中でも最も有名な曲でしょう。
戦いしか知らない2つの種族に、荒んだ心の中に、守るべき物、愛すべき物を思い出させ、戦いを終わらせる曲として使われています。
劇中では大昔に地球とは違う種族の中で流行ったラブソングという位置づけでしたが、アニメを意識してい聴いていると、遠い世界にいる人を思う曲というか、戦場にいる大切な人に贈る曲のようにも聞こえます。
愛・おぼえていますか - 飯島真理(iTunes)


愛・おぼえていますか(Amazon MP3)
主人公の一条輝のキャラクターも大きく変更され、エース級の腕を持つヒーロー然とした軍人として描かれており、戦いの決着も輝がつけています。
2時間という時間の制約上からか、状況説明が少なく、劇場版で初めてマクロスに触れる観客には不親切な作品でもありましたが、緻密な描写にスピード感あふれるアクションは、当時のアニメーションの最高レベルでした。
宇宙戦争に巻き込まれた結果、地球を離れ、地球に向かう超大型宇宙戦艦マクロス。
その艦内で軍人の一条輝と艦内のアイドル、リン・ミンメイが出会います。
しばらく艦内で2人きりになりミンメイとの距離を縮めた輝に、上官の未沙からは単独行動を咎められます。
そんな折、土星の輪での遊覧飛行にミンメイを連れ出した輝は、連れ戻しに来た未沙たちとともにゼントラーディに捕らえられてしまいます。
ゼントラーディが地球の風習や習慣に、異様な驚きを見せるのに違和感を覚える輝と美沙。
輝と美沙はバルキリーでの脱出に成功しますが、結果、地球に辿り着いてしまいます。
地球は、すでに死の星と化していました。
その地球をさまよう内に寂しさと不安を分かち合う2人。
かなり古い無人の巨大宇宙移民船を発見した2人は、先史時代に栄えた銀河文明プロトカルチャーの存在、ゼントラーディ・メルトランディの戦いの始まり、地球人とプロトカルチャーとの関係。
ゼントラーディ基幹艦隊司令ゴル・ボドルザーは、自分たちが失った“文化”を地球人が持っていることに気づきます。
地球に帰還したマクロスで、輝・ミンメイ・未沙は再会を果たします。
ミンメイは輝に告白しますが、輝は本当に大切な存在なのは美沙だと気付きます。
心を引きずりながらもミンメイは、戦いを終わらせるために、最終決戦の中、プロトカルチャーが残した歌を歌います。
『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』の主題歌が、リン・ミンメイ役で声優を務めた飯島真理が歌う『愛・おぼえていますか』でした。
オリコン最高順位7位とヒット曲となり、マクロスシリーズで使用された楽曲の中でも最も有名な曲でしょう。
戦いしか知らない2つの種族に、荒んだ心の中に、守るべき物、愛すべき物を思い出させ、戦いを終わらせる曲として使われています。
劇中では大昔に地球とは違う種族の中で流行ったラブソングという位置づけでしたが、アニメを意識してい聴いていると、遠い世界にいる人を思う曲というか、戦場にいる大切な人に贈る曲のようにも聞こえます。
愛・おぼえていますか - 飯島真理(iTunes)
愛・おぼえていますか(Amazon MP3)
- 関連記事
-
- 空からこぼれたSTORY……TVアニメ『名探偵ホームズ』オープニング:ダ・カーポ
- 風の谷のナウシカ……劇場アニメ『風の谷のナウシカ』イメージソング:安田成美
- 愛はブーメラン……劇場アニメ『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』主題歌:松谷祐子
- 愛・おぼえていますか……劇場アニメ『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』主題歌:飯島真理
- セクシー・アドベンチャー……TVアニメ『ルパン三世 PARTⅢ』オープニング:中村裕介