Tomorrow~未来への翼~……GC用・PS2用ゲーム『実況パワフルプロ野球9』主題歌:堀内恵子
2002年7月に発売されたニンテンドーゲームキューブ・PlayStation 2用ゲーム『実況パワフルプロ野球9』と、主題歌の『Tomorrow~未来への翼~』のご紹介です。
コナミの人気野球ゲームシリーズの一つです。
実在のプロ野球選手の詳細なデータを用いた、野球ゲームの代名詞ともいえるパワプロシリーズです。
『実況パワフルプロ野球』シリーズで初めてゲームキューブにて発売されたタイトルになりました。
サクセスは高校野球編。
各々の高校を舞台に、主人公キャラを成長させながら、仲間との友情を育み、ライバルと競い合い、プロを目指します。
一番、サクセスをやりこんだのはこの『9』でした。
このキャラクターでアニメ化したら意外にうけそうな気がするんですけれど、企画にも出たことはないのかなぁ。



『実況パワフルプロ野球』シリーズのテーマソングもいい曲が多いのですが、『実況パワフルプロ野球9』のテーマソングである、堀内恵子が歌う『Tomorrow~未来への翼~』が個人的には一番好きです。
夢に向かって努力し、友情と信頼を育んでいく、高校球児たちに向けた熱く、未来への希望を高らかに歌い上げた良曲です。
サウンドトラックにもオープニングサイズの楽曲しか収録されておらず、長らく幻の名曲扱いされていましたが、『実況パワフルプロ野球9』から14年後に、『実況パワフルプロ野球2016』の早期購入特典にて、フルサイズが収録されました。


実況パワフルプロ野球 パワプロ音楽館(CD)
『実況パワフルプロ野球』シリーズで初めてゲームキューブにて発売されたタイトルになりました。
サクセスは高校野球編。
各々の高校を舞台に、主人公キャラを成長させながら、仲間との友情を育み、ライバルと競い合い、プロを目指します。
一番、サクセスをやりこんだのはこの『9』でした。
このキャラクターでアニメ化したら意外にうけそうな気がするんですけれど、企画にも出たことはないのかなぁ。
『実況パワフルプロ野球』シリーズのテーマソングもいい曲が多いのですが、『実況パワフルプロ野球9』のテーマソングである、堀内恵子が歌う『Tomorrow~未来への翼~』が個人的には一番好きです。
夢に向かって努力し、友情と信頼を育んでいく、高校球児たちに向けた熱く、未来への希望を高らかに歌い上げた良曲です。
サウンドトラックにもオープニングサイズの楽曲しか収録されておらず、長らく幻の名曲扱いされていましたが、『実況パワフルプロ野球9』から14年後に、『実況パワフルプロ野球2016』の早期購入特典にて、フルサイズが収録されました。
実況パワフルプロ野球 パワプロ音楽館(CD)
- 関連記事
-
- ロタティオン「lotus-2」……劇場アニメ『千年女優』主題歌:平沢進
- 光……PlayStation2用ゲーム『キングダムハーツ』主題歌:宇多田ヒカル
- キミに会いたくて……劇場アニメ『ドラえもん ぼくの生まれた日』主題歌:小坂明子
- RTB……OVA『戦闘妖精雪風』エンディング:ムッシュかまやつ
- key to my heart……PS2用ゲーム『テイルズ オブ デスティニー2』主題歌:倉木麻衣
- リプレイマシン……DC用、PS2用ゲーム『想い出にかわる君 〜Memories Off〜』主題歌:水樹奈々
- Tomorrow~未来への翼~……GC用・PS2用ゲーム『実況パワフルプロ野球9』主題歌:堀内恵子
- 風になる……劇場アニメ『猫の恩返し』主題歌:つじあやの
- 未来この星で……PlayStation 2用ゲーム『夏色の砂時計』エンディング:水樹奈々