FC2ブログ

Follow Me……劇場アニメ『イノセンス』主題歌:伊藤君子



2004年3月に劇場公開された押井守監督『イノセンス』と、主題歌の『Follow Me』のご紹介です。
士郎正宗の『攻殻機動隊』をベースに、押井監督が世界観を再構築して描かれた作品です。
1995年に公開され高い評価を受けた『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』の続編にあたり、前作での主人公・草薙素子の右腕だったバトーがメインキャラクターとして設定されていますが、当時はあえてその関係性は強調されず、独立した新作映画としてプロモーションされました。

『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』で草薙素子が消息を絶ってから3年。
公安9課はトグサがチーフを務めるようになっていました。
そんな折、ロクス・ソルス社製の少女型愛玩用ロボット「「Type2052 “ハダリ(HADALY)”」が突如暴走し、所有者を殺害する事件が相次ぎました。
被害者の中には政治家や元公安関係者なども含まれており、公安9課が独自に捜査を始めることになり、バトーとトグサが調査を開始しました。
被害者とメーカーとの間の示談は意外なほど速やかに成立し、それもまたこの事件の裏側に何かしらの存在が暗躍していることを裏付けるように思われました。
捜査していく中で、彼らの“脳”を攻撃する謎の存在。
バトーは、事件の捜査を通じて“人間”と“機械”の関係に葛藤しながら、真相に近づいていきます。

サイバー世界を舞台にした、派手なアクションと哲学的な思想を盛り込んだクォリティの高いSFアニメですが、物語の芯はバトーの愛の話。
想い人とは死別したわけではなく、先方にその感情が伝わっていないわけではないし、むしろ絶大な信頼を寄せられています。
しかし、その2人が交わることは決してありません。
2人は、比喩的な意味ではなく、文字通り違う世界に生きているから。
自分の限界の中で、考えられる方法ではその人に辿り着くことは決してできません。
切ない想いを抱えた不器用な男の、一瞬だけの邂逅の物語です。



『イノセンス』の主題歌は、伊藤君子が歌う『Follow me』でした。
元はスペインの作曲家ホアキン・ロドリーゴ・ビドレのアランフエス協奏曲第2楽章に歌詞をつけ、ベテランジャズ歌手の伊藤君子が1989年に日米同時に発売した曲です。
英語の曲なので聴きながら意味を理解できないですが、まるで違う世界に引き込まれるような曲に感じます。
劇場公開当時はエンドロールで曲が流れている間、観客が聞き入ってしまい誰も立ち上がらないと話題になりました。
それだけ、『イノセンス』の世界にマッチした曲だったということでしょう。


Follow Me - 伊藤君子(iTunes)


Follow Me(Amazon MP3)






関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク
検索フォーム
アクセスカウンター
プロフィール

SHIN

Author:SHIN
鳥取県東部の田舎町在住の40歳。

この年齢になったせいか中高生の頃に聞いていたような古いアニメソングばかり聞いているような気がします。
若かりし頃、こんな曲もあったな――と古い記憶を呼び起こしながら書いております。
拙いブログですが、お付き合いいただければ幸いです。

最新記事
スポンサーリンク
カテゴリ
最新コメント
姉妹サイト
リンク


RSSリンクの表示
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
500位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
邦楽
61位
アクセスランキングを見る>>
スポンサーリンク


Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR