愛のうた……GC用ソフト『ピクミン』CMソング:ストロベリー・フラワー
2001年10月に任天堂から発売されたニンテンドーゲームキューブ用ソフト『ピクミン』と、CMソングに起用された『愛のうた』のご紹介です。
発売されると一躍人気ゲームとなり、シリーズ化されました。
One and Only……SS用ゲーム『サウンドノベル 街 -machi-』エンディング:鈴木結女
1998年1月にチュンソフトから発売された『サウンドノベル 街 -machi-』と、エンディングの『One and Only』のご紹介です。
1992年発売の『弟切草』、1994年の『かまいたちの夜』に続くチュンソフトのサウンドノベルゲームの第3段で、実写を使った作品です。
When I Cry……劇場アニメ『THE DOG OF FLANDERS(劇場版 フランダースの犬)』主題歌:Dianne Reeves(ダイアン・リーブス)
1997年3月に劇場公開された『THE DOG OF FLANDERS』と、主題歌の『When I Cry』のご紹介です。
1872年にイギリス人作家ウィーダが発表した『フランダースの犬』を原作に、1975年にフジテレビ系列の『世界名作劇場』でアニメ化された作品の、リメイク作品です。
風姿花伝……劇場アニメ『三国志』主題歌:谷村新司
1992年1月に第1部が公開された劇場3部作のアニメ映画『三国志』と、主題歌の『風姿花伝』のご紹介です。
中国四大奇書の1つである三国志演義を原作に、オリジナル要素を加えながら描かれた作品です。
風の谷のナウシカ……劇場アニメ『風の谷のナウシカ』イメージソング:安田成美
1984年3月に劇場公開された『風の谷のナウシカ』と、シンボルテーマソングの『風の谷のナウシカ』のご紹介です。
宮崎駿監督の2作目の長編アニメーションであり、当時、宮崎監督が『アニメージュ』に連載していた同名漫画の2巻途中まで映画化されました。
FLY two BLUE……TVアニメ『はるかなレシーブ』オープニング:大空遥(Cv:優木かな)、比嘉かなた(Cv:宮下早紀)
2018年7月から9月にかけて放送された『はるかなレシーブ』と、オープニングの『FLY two BLUE』のご紹介です。
『まんがタイムきららフォワード』にて連載中の如意自在の同名漫画が原作です。
Great Harmony 〜for yamato 2199……劇場アニメ『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』エンディング:平原綾香
2014年12月に劇場公開された『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』と、主題歌の『Great Harmony 〜for yamato 2199』のご紹介です。
2013年4月から9月にかけてテレビ放送された『宇宙戦艦ヤマト2199』の劇場公開作品であり、テレビシリーズのサイドストーリーです。