2008年1月から3月にかけて放送された『シゴフミ』と、オープニングの『コトダマ』のご紹介です。
湯澤友楼の原作で、小説とアニメ化とメディアミックスがされましたが、ストーリーなどは異なっています。
続きを読む
2006年10月から2007年3月にかけてTBS系列で放送された『天保異聞 妖奇士』(てんぽういぶん あやかしあやし)と、オープニングの『流星ミラクル』のご紹介です。
続きを読む
2003年10月から2004年3月にかけてテレビ東京系列で放送された『魁!!クロマティ高校』と、オープニングの『純』のご紹介です。
2000年から2006年にかけて『週刊少年マガジン』で掲載されていた野中英次の同名漫画です。
続きを読む
1999年9月にWOWOWで放送された『アレクサンダー戦記』と、オープニングの『あなたのキスを数えましょう 〜You were mine〜』のご紹介です。
荒俣宏の小説『幻想皇帝 アレクサンドロス戦記』を原作に、日韓のアニメーターによって製作されました。
続きを読む
1994年1月から12月にかけて放送された『七つの海のティコ』と、オープニングの『Sea loves you』のご紹介です。
フジテレビ系列で放送されていた日本アニメーション制作の『世界名作劇場』シリーズの20作品目になります。
続きを読む
1988年に全6話で発売されたOVA『トップをねらえ!』と、オープニングの『アクティブ・ハート』のご紹介です。
ガイナックス制作、庵野秀明初監督のSFロボットアニメです。
続きを読む
1985年4月から1986年2月にかけてNHKで放送された『お願い! サミアどん』と、オープニングの『瞬間(とき)はファンタジー』のご紹介です。
イギリスの小説家、イーディス・ネズビットの児童小説『砂の妖精』を原作に、大幅なオリジナル要素を加えた作品です。
続きを読む
2018年4月から6月にかけて放送された『こみっくがーるず』と、オープニングの『Memories』のご紹介です。
原作は『まんがタイムきららMAX』に連載されているはんざわかおりの4コマ漫画です。
続きを読む
2017年7月から12月までテレビ東京系列などで放送された『魔法陣グルグル』と、オープニングの『Trip Trip Trip』のご紹介です。
原作は衛藤ヒロユキが1992年から2003年に『月刊少年ガンガン』に掲載していた同名漫画です。
続きを読む
2012年1月から3月にかけて放送された『あの夏で待ってる』と、エンディングの『ビードロ模様』のご紹介です。
アニメ制作会社J.C.STAFFのオリジナルテレビアニメです。
続きを読む