FC2ブログ

Glossy:MMM……TVアニメ『咲-Saki-』オープニング:橋本みゆき





2009年4月から9月にかけてテレビ東京系列で放送された『咲-Saki-』と、オープニングの『Glossy:MMM』(グロッシー・エムエムエム)のご紹介です。
原作は小林立が『ヤングガンガン』に連載中の同名漫画。

続きを読む

Why……PSP用ゲーム『CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-』エンディング: 絢香



2007年9月にスクウェア・エニックスから発売された『CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-』(クライシスコア フィナル・ファンタジーⅦ)と、主題歌の『Why』のご紹介です。
1997年に発売された『FINAL FANTASY VII』の外伝作品群である『COMPILATION of FINAL FANTASY VII』の一作です。


続きを読む

夏日星……TVアニメ『修羅の刻』エンディング:大沢あかね





2004年4月から9月までテレビ東京系で放送された『修羅の刻』と、エンディングの『夏日星』のご紹介です。
川原正敏原作の『修羅の門』の番外編的な位置づけで何年かに一度短期連載している連作漫画が原作です。

続きを読む

耳をすませば……OVA『リフレインブルー』エンディング:岡本ひかり



Refrain Blue リフレインブルー(Prime Video)


2000年6月から10月にかけて全3巻で発売されたOVA『リフレインブルー』と、エンディングの『耳をすませば』のご紹介です。
1999年にエルフから発売されたR18の同名PCゲームが原作となっています。

続きを読む

DREAM JACK……TVアニメ『ネクスト戦記EHRGEIZ』オープニング:HUMMING BIRD





1997年10月から12月にかけてテレビ東京系で放送された『ネクスト戦記EHRGEIZ(エ―アガイツ)』と、オープニングの『DREAM JACK』のご紹介です。
カプコンのアーケードゲーム『サイバーボッツ』のアニメ化企画としてスタートした作品だったものの、カプコンの許可が下りなかったため、名前やデザインを変更してのテレビアニメ放送になったといいます。

続きを読む

愛はいつも……劇場アニメ『うしろの正面だあれ』主題歌:白鳥英美子





1991年3月に劇場公開された『うしろの正面だあれ』と、主題歌の『愛はいつも』のご紹介です。
原作は、海老名香葉子の太平洋戦争中の経験を小説化した児童文学。


続きを読む

うしろゆびさされ組……TVアニメ『ハイスクール!奇面組』オープニング:うしろゆびさされ組



1985年10月から1987年9月にかけてフジテレビ系列で放送された『ハイスクール!奇面組』と、オープニングの『うしろゆびさされ組』のご紹介です。
原作は新沢基栄が『週刊少年ジャンプ』で1980年から1987にかけて連載されていた『3年奇面組』『ハイスクール!奇面組』。

続きを読む

少女はあの空を渡る……TVアニメ『ひそねとまそたん』オープニング:福本莉子



ひそねとまそたん/ひそねとまそたん オリジナル サウンドトラック
※ リンク先から試聴できます。


2018年4月から6月にかけて放送された『ひそねとまそたん』と、オープニングの『少女はあの空を渡る』のご紹介です。
監督・樋口真嗣、脚本・岡田麿里による、ボンズ制作のオリジナルアニメーションです。


続きを読む

恋をしたのは……劇場アニメ『映画 聲の形』主題歌:aiko





2016年9月に劇場公開された『映画 聲の形』と、主題歌の『恋をしたのは』のご紹介です。
原作は大今良時が『週刊少年マガジン』に連載していた漫画『聲の形』です。

続きを読む

Something That I Want……劇場映画『塔の上のラプンツェル』エンディング:Grace Potter(グレイス・ポッター)



2010年11月に全米公開された『塔の上のラプンツェル』と、エンディング曲の『Something That I Want』(サムシング・ザット・アイ・ウォント)のご紹介です。
ディズニーの50作目の長編作品で、グリム童話の『ラプンツェル(髪長姫)』を下敷きにした3Dアニメーションです。

続きを読む

one more time one more chance……劇場アニメ『秒速5センチメートル』主題歌:山崎まさよし





2007年3月に劇場公開された『秒速5センチメートル』と、主題歌の『one more time one more chance』のご紹介です。
新海誠監督の3作目の劇場作品です。

続きを読む

THERE'LL NEVER BE GOOD-BYE……劇場アニメ『メトロポリス』主題歌:minako "mooki" obata



2001年5月に劇場公開された『メトロポリス』と、主題歌の『THERE'LL NEVER BE GOOD-BYE』のご紹介です。
原作は手塚治虫が1949年に発表した同名漫画。

続きを読む

BACK TO THE GROUND……TVアニメ『H2』オープニング:鵜島仁文



1995年6月から1996年3月までテレビ朝日系列で放送された『H2』と、オープニングの『BACK TO THE GROUND』のご紹介です。
原作は1992年から1999年にかけて『週刊少年サンデー』に連載されていたあだち充原作の人気野球漫画です。

続きを読む

スポンサーリンク
検索フォーム
アクセスカウンター
プロフィール

SHIN

Author:SHIN
鳥取県東部の田舎町在住の40歳。

この年齢になったせいか中高生の頃に聞いていたような古いアニメソングばかり聞いているような気がします。
若かりし頃、こんな曲もあったな――と古い記憶を呼び起こしながら書いております。
拙いブログですが、お付き合いいただければ幸いです。

最新記事
スポンサーリンク
カテゴリ
最新コメント
姉妹サイト
リンク


RSSリンクの表示
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
92位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
邦楽
13位
アクセスランキングを見る>>
スポンサーリンク


Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR