FC2ブログ

いつか空に届いて……OVA『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』オープニング:椎名恵



1989年に全6話で発売されたOVA『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』と、オープニングの『いつか空に届いて』のご紹介です。
機動戦士ガンダム』で描かれた一年戦争の中で、本筋から離れた場所で起きた局地戦闘のドラマを描いています。

続きを読む

君は何かができる……TVアニメ『キャプテン』オープニング:99Harmony



Various/アニソン甲子園
※ リンク先から視聴できます。


1983年1月から7月にかけて放送された『キャプテン』と、オープニングの『君は何かができる』のご紹介です。
ちばあきおが『月刊少年ジャンプ』に1972年から1979年にかけて連載していた野球漫画の金字塔です。

続きを読む

Binary Star……TVアニメ『銀河英雄伝説 Die Neue These』オープニング:SawanoHiroyuki[nZk]:Uru





2018年4月から9月にかけて放送された『銀河英雄伝説 Die Neue These』と、オープニングの『Binary Star』のご紹介です。
原作の『銀河英雄伝説』は田中芳樹による大ベストセラーシリーズにして和製スペースオペラの代表作といえる存在です。

続きを読む

嵐のあとで……劇場アニメ『台風のノルダ』主題歌:Galileo Galilei





2015年6月に3週間の限定公開された『台風のノルダ』と、主題歌の『嵐のあとで』のご紹介です。
スタジオコロリド制作の、新井陽次郎の初めての劇場監督作品です。

続きを読む

海より蒼く……OVA『この男子、人魚ひろいました。』エンディング:緑川光





2012年11月に発売されたOVA『この男子、人魚ひろいました。』と、エンディングの『海より蒼く』のご紹介です。
新進気鋭のアニメーター、山本蒼美監督の『この男(このだん)』シリーズの第2弾。

続きを読む

コールドフィンガーガール……TVアニメ『レベルE』オープニング:栗山千明



2011年1月から4月にかけてテレビ東京系列で放送された『レベルE』と、オープニングの『コールドフィンガーガール』のご紹介です。
原作は、冨樫義博が1995年から1997年まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた同名漫画。

続きを読む

Starry Heavens……GC用ゲーム『テイルズ オブ シンフォニア』主題歌:day after tomorrow



2003年8月にナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)から発売されたニンテンドーゲームキューブ用ゲーム『テイルズ オブ シンフォニア』と、主題歌の『Starry Heavens』のご紹介です。
『テイルズオブ』シリーズの本編タイトル第5作目となるこのゲームは、シリーズ作品で唯一ゲームキューブで発売されたタイトルとなりました。

続きを読む

〜infinity〜∞……TVアニメ『ロスト・ユニバース』オープニング:林原めぐみ



1998年4月から9月までテレビ東京系列で放送された『ロスト・ユニバース』と、オープニングの『〜infinity〜∞』のご紹介です。
原作は神坂一のスペースオペラのシリーズです。

続きを読む

虹になりたい……OVA『青空少女隊』オープニング:MAYAKA





1994年から1996年にかけて全7巻が発売されたOVA『青空少女隊』と、オープニングの『虹になりたい』のご紹介です。
原作は『月刊少年キャプテン』で連載されていた清水としみつ原作の漫画です。

続きを読む

夢の世界へ……TVアニメ『楽しいムーミン一家』オープニング: 白鳥英美子



1990年4月から1991年10月にかけてテレビ東京系で放送された『楽しいムーミン一家』と、オープニングの『夢の世界へ』のご紹介です。
フィンランドの児童作家で画家のトーベ・ヤンソンの世界的な人気シリーズの映像化作品です。


 

続きを読む

愛はブーメラン……劇場アニメ『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』主題歌:松谷祐子



1984年2月に劇場公開された『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』と、主題歌の『愛はブーメラン』のご紹介です。
高橋留美子原作で、アニメも好評を博した『うる星やつら』のオリジナル長編アニメーション第2作になります。

続きを読む

Prosit!……Webアニメ『異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜』エンディング:クラムボン



2018年4月よりからバンダイチャンネル他にて配信中の『異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜』と、エンディングの『Prosit!』のご紹介です。
原作は蝉川夏哉が2012年から小説投稿サイト『小説家になろう』で連載し、2014年に宝島社より書籍化された『異世界居酒屋「のぶ」』。

続きを読む

reunion……TVアニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』オープニング:ClariS



2010年10月より12月まで放送された第1期『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』、2013年4月から6月まで放送された第2期『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』と、第2期オープニングの『reunion』のご紹介です。
原作は電撃文庫で全12巻が刊行された伏見つかさのライトノベル。

続きを読む

ピエロ……劇場アニメ『真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章』主題歌:上木彩矢





2006年3月に劇場公開された『真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章』と、主題歌の『ピエロ』のご紹介です。
武論尊原作・原哲夫作画の人気漫画『北斗の拳』が、キャストを一新し新たに描かれた劇場アニメ・OVAの新シリーズです。

続きを読む

RTB……OVA『戦闘妖精雪風』エンディング:ムッシュかまやつ



2002年から2005年にかけて全5巻が発売されたOVA『戦闘妖精雪風』と、エンディングの『RTB』のご紹介です。
原作は神林長平が『SFマガジン』誌上に1979年から1983年にかけて掲載していた連作短編『戦闘妖精・雪風』で、後年第2部、第3部も執筆されました。

続きを読む

ずっとそばに……劇場アニメ『遠い海からきたcoo』主題歌:松任谷由実





1993年12月に劇場公開された『Coo 遠い海から来たクー』と、主題歌の『ずっとそばに』のご紹介です。
原作は雑誌『野性時代』に連載され、第99回直木賞を受賞した影山民夫の小説です。

続きを読む

STEP……TVアニメ『魔神英雄伝ワタル』オープニング:a・chi-a・chi



1988年4月から1989年3月まで日本テレビ系列で放送された『魔神英雄伝ワタル』と、オープニングの『STEP』のご紹介です。

続きを読む

スポンサーリンク
検索フォーム
アクセスカウンター
プロフィール

SHIN

Author:SHIN
鳥取県東部の田舎町在住の40歳。

この年齢になったせいか中高生の頃に聞いていたような古いアニメソングばかり聞いているような気がします。
若かりし頃、こんな曲もあったな――と古い記憶を呼び起こしながら書いております。
拙いブログですが、お付き合いいただければ幸いです。

最新記事
スポンサーリンク
カテゴリ
最新コメント
姉妹サイト
リンク


RSSリンクの表示
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
92位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
邦楽
13位
アクセスランキングを見る>>
スポンサーリンク


Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR