FC2ブログ

わぴこ元気予報!……TVアニメ『きんぎょ注意報!』オープニング:内田順子





1991年1月から1992年2月までテレビ朝日系列で放送された『きんぎょ注意報!』と、オープニングの『わぴこ元気予報!』のご紹介です。
原作は『なかよし』に1989年から1993年にかけて連載された猫部ねこの同名漫画です。


続きを読む

翔べ! ガンダム……TVアニメ『機動戦士ガンダム』オープニング:池田鴻



1979年4月から1980年1月にかけて放送された『機動戦士ガンダム』と、オープニングの『翔べ! ガンダム』のご紹介です。
日本サンライズのオリジナル作品で、現在まで続くガンダムシリーズの第一弾です。

続きを読む

LAGRIMA……TVアニメ『ドラゴンボール超』エンディング:ONEPIXCEL



2015年7月から2018年3月までフジテレビ系列で放送された『ドラゴンボール超(スーパー)』と、エンディングの『LAGRIMA』のご紹介です。
鳥山明の人気漫画『ドラゴンボール』を原作とする、完全新作のテレビシリーズです。

続きを読む

YES!!……TVアニメ『さばげぶっ!』オープニング:大橋彩香



2014年7月から9月まで放送された『さばげぶっ!』と、オープニングの『YES!!』のご紹介です。
『なかよし』に連載された松本ひで吉の漫画が原作です。

続きを読む

Over the clouds……PSP用ゲーム『GOD EATER』オープニング:alan



2010年2月にバンダイナムコゲームス(現バンダイナムコエンターテインメント)から発売されたPlayStation Portable用ゲーム『GOD EATER』と、オープニングの『Over the clouds』のご紹介です。

続きを読む

夢の果て……OVA『テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION』オープニング:鈴木真仁





2004年から2006年にかけて全4巻のOVAで発売された『OVA『テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION』と、オープニングの『夢の果て』のご紹介です。
1995年12月にナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)から発売されたスーパーファミコン用RPG『テイルズ オブ ファンタジア』のOVAです。

続きを読む

光なき夜をゆけ……TVアニメ『人形草紙あやつり左近』オープニング:HUMMING BIRD





1999年10月から2000年3月にかけてWOWOWで放送された『人形草紙あやつり左近』と、オープニングの『光なき夜をゆけ』のご紹介です。
『週刊少年ジャンプ』で連載された写楽麿原作、小畑健作画の漫画が原作です。

続きを読む

ハートを磨くっきゃない……TVアニメ『飛べ!イサミ』オープニング:TOKIO





1995年4月から1996年3月にNHK教育テレビで放送された『飛べ!イサミ』と、オープニングの『ハートを磨くっきゃない』のご紹介です。
NHKのオリジナルアニメーションです。

続きを読む

聖闘士神話 〜ソルジャー・ドリーム〜……TVアニメ『聖闘士星矢(セイントセイヤ)』オープニング: 影山ヒロノブ&BROADWAY



1986年10月から1989年4月までテレビ朝日系列で放送された『『聖闘士星矢』と、オープニングの『聖闘士神話 〜ソルジャー・ドリーム〜』のご紹介です。
原作は『週刊少年ジャンプ』に掲載されていた車田正美の同名漫画です。

続きを読む

炎のたからもの……劇場アニメ『ルパン三世 カリオストロの城』主題歌:ボビー



大野雄二/ルパン三世 カリオストロの城 オリジナル サウンドトラックbgm集
※ リンク先から視聴できます。


1979年12月に劇場公開された『ルパン三世 カリオストロの城』と、主題歌の『炎のたからもの』のご紹介です。
『ルパン三世』の劇場版第2作であり、宮崎駿の初監督作品でもあります。

続きを読む

コレカラ……TVアニメ『りゅうおうのおしごと!』オープニング: Machico



2018年1月から3月まで放送された『りゅうおうのおしごと』と、オープニングの『コレカラ!』のご紹介です。
原作は白鳥士郎によるライトノベルです。

続きを読む

ブチコメ!!……TVアニメ『はじめの一歩 Rising』エンディング:シクラメン



2013年10月から2014年3月まで放送された『はじめの一歩 Rising』と、エンディングの『ブチコメ!!』のご紹介です。
原作は『週刊少年マガジン』に連載されている森川ジョージの人気漫画です。

続きを読む

ハナノイロ……TVアニメ『花咲くいろは』オープニング:nano.RIPE



2011年4月から9月まで放送された『花咲くいろは』と、オープニングの『ハナノイロ』のご紹介です。
P.A.WORKS制作の完全オリジナルテレビアニメです。

続きを読む

星の記憶……PS2用ゲーム『アークザラッド 精霊の黄昏』エンディング:河井英里





2003年3月にソニー・コンピュータエンタテイメントから発売されたPlayStation 2用ゲーム『アークザラッド 精霊の黄昏』と、エンディングの『星の記憶』のご紹介です。
人気シミュレーションRPGシリーズの第5作になります。

続きを読む

flying……PS用ゲーム『テイルズ・オブ・エターニア』オープニング:GARNET CROW



2000年11月にナムコ(現バンダイナムコゲームス)から発売されたPlayStation用ゲーム『テイルズオブエターニア』と、主題歌の『flying』のご紹介です。
人気RPGの『テイルズオブ』シリーズの第3作になります。

続きを読む

エルドラド……TVアニメ『モンタナ・ジョーンズ』エンディング:THE ALFEE



1994年4月から1995年4月にかけてNHK総合で放送された『モンタナ・ジョーンズ』と、エンディングの『エルドラド』のご紹介です。
日本とイタリアのスタジオが製作した国際共同作品でした。

続きを読む

夢を信じて……TVアニメ『ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説』エンディング:徳永英明



RPGの草分け的存在である『ドラゴンクエスト』のアニメ化作品と、エンディングの『夢を信じて』のご紹介です。
1989年12月から1990年9月に32話で一旦放送が終了し、1991年1月から4月に11話が放送され、物語は完結しました。

続きを読む

スポンサーリンク
検索フォーム
アクセスカウンター
プロフィール

SHIN

Author:SHIN
鳥取県東部の田舎町在住の40歳。

この年齢になったせいか中高生の頃に聞いていたような古いアニメソングばかり聞いているような気がします。
若かりし頃、こんな曲もあったな――と古い記憶を呼び起こしながら書いております。
拙いブログですが、お付き合いいただければ幸いです。

最新記事
スポンサーリンク
カテゴリ
最新コメント
姉妹サイト
リンク


RSSリンクの表示
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
505位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
邦楽
58位
アクセスランキングを見る>>
スポンサーリンク


Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR