2000年4月から9月にかけてTBS・MBS他で放送された『サクラ大戦』と、エンディングの『夢見ていよう』のご紹介です。
1996年に発売されたセガサターン用ソフト『サクラ大戦』をベースにした全25話のテレビアニメです。
続きを読む
2000年9月に発売されたPC用ゲーム『AIR』と、オープニングの『鳥の詩』のご紹介です。
Keyの2作目の恋愛アドベンチャーゲームで、後にドリームキャストやPlayStation2用などコンシューマーゲーム機にも移植されました。
続きを読む
2000年7月にスクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売されたPlayStation用ゲーム『FINAL FANTASY Ⅸ』と、主題歌の『Melodies of Life』のご紹介です。
人気RPG『FINAL FANTASY』(ファイナルファンタジー)の9作目のナンバリングタイトルです。
続きを読む
2000年6月から10月にかけて全3巻で発売されたOVA『リフレインブルー』と、エンディングの『耳をすませば』のご紹介です。
1999年にエルフから発売されたR18の同名PCゲームが原作となっています。
続きを読む
2000年11月にナムコ(現バンダイナムコゲームス)から発売されたPlayStation用ゲーム『テイルズオブエターニア』と、主題歌の『flying』のご紹介です。
人気RPGの『テイルズオブ』シリーズの第3作になります。
続きを読む
2000年4月に公開された『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』と、主題歌の『あなたがいるから』のご紹介です。
1996年からテレビアニメの放送が始まった人気アニメ『名探偵コナン』の劇場第4作になります。
続きを読む
2000年10月から2002年3月まで放送された『はじめの一歩』と、エンディングの『夕空の紙飛行機』のご紹介です。
週刊少年マガジンに1989年から連載され、今も連載が続く森川ジョージの人気漫画のテレビアニメシリーズの第1期になります。
続きを読む
2000年10月から2001年3月にフジテレビ系列で放送されたTVアニメ『学校の怪談』と、オープニングつ使われたHysteric Blueの楽曲『グロウアップ』のご紹介。
TVシリーズで放送された19話と5か月後に放送された特別篇の全20話(と総集編2回)が放送されました。
続きを読む
1997年に週刊少年ジャンプで連載が開始され、1999年からアニメも放送されている『ONE PIECE』。
今年は連載開始20周年ということで、集英社は連載開始が始まった7月22日をワンピースの日とし、日本記念日協会が正式に認定しました。
続きを読む